HOME > ラ・ネージュについて

「自分たちの持ちたい物を、自分たちの好きな素材で作りたい」
キャビンアテンダントだった頃、世界中で出会う美しいものを前に、
そんな想いをいつも抱いていました。
空の世界を引退したのち、
持ちたいと思うバッグを、持ちたいと思う布で作ることからスタートし、
各地のデパート、ホテルでの展示即売を始めました。
持ちたい物。持ちたい素材。
すごく個人的なはずのこのテーマは、後に、
使い手のことを第一に考える、『優しい 物づくり』のキーワードに。
― 自分たちの持ちたい物を、自分たちの好きな素材で ―
誕生から20年近くが経った今も、La.Neigeの小さな夢は生き続けています。

La.Neige (ラ・ネージュ) を英語にすると、The snow …
そう、“Neige”というのはフランス語で“雪”を意味します。
店主である私の名前は由紀。
由紀 ― ゆき ― 雪 ― Neige というわけです。
持ちたい物を、好きな素材で…との想いと同様に、
「自分らしさを大切することからはじめてみよう」
という気持ちを込めています。

1針1針に心をこめてつくっています。
手仕事だからこそ加えられるひと手間を大事に、
美しく、使い勝手のよい商品をお作りします。

世界各国の洗練された技術・美意識を集めました。
キャビンアテンダント時代の経験を活かし見つけた、
その土地土地の美しい素材を使用しています。

商品バラエティを豊富にし、見る楽しさ・選ぶ楽しさをお届けします。
ON DUTY、OFF DUTY、フォーマル、カジュアル…
幅広いシーン、スタイルにあわせたセレクトが可能です。

よいものを、お手ごろ価格でご提供します。
直接現地へ行き調達したこだわりの素材を、人の手で仕上げる。
“良質×値頃”の秘訣はアナログさのなかに隠れています。

よろこんで修理いたします。
少しでも長くお使いいただきたいとのおもいから、
材料がある限り、無期限・無条件・無料でお直しをいたします。